Contents
SPEED FREEZER(スピード・フリーザー)とは?
食品会社の冷凍設備を長年手掛けてきた経験と確かな技術から誕生した急速液体凍結装置『SPEED FREEZER』は-35℃まで冷やした冷却液に食材を浸して驚くほどのスピードで凍結させることで、食材の細胞破壊を防ぎ、旨みや栄養の流出を抑え、味・鮮度・食感・見た目を保ちます。そのため解凍後のドリップ(うま味成分の流失)が殆どなくなり、高品質の冷凍品を提供できます。

SPEED FREEZER(スピード・フリーザー)の特長
驚きの凍結スピードで、食材の品質を保ちます。
一般的な急速冷凍機は、冷風の当たる場所が均一でないので凍結ムラができますが、SPEED FREEZER(スピード・フリーザー)は液体が食材全体にまんべんなく当たるのでムラなく一気に凍結驚きの凍結スピードで、食材の品質を保ちます。
「SPEED FREEZER」ならではの魅力!
- フーズテック独自の技術・製法により、効率的に冷却し、凍結スピードもアップ。
鮭の切り身は中心温度がー18度に達するのに15分しかかかりません。
-1℃~-5℃を僅か4分で通過します。 - 本体がコンパクトながら凍結スペースが広く、冷凍する食材容量も大きい。
- 食材の出し入れが簡単で、作業効率が大幅にアップ。
- 食品冷凍剤として経済産業省の承認を得ている最高級ブライン液(冷凍液)を使用。
主成分はエタノール60%未満なので消防法上の危険物に該当しません。 - 企業努力により、低コスト化を実現。
SPEED FREEZER(スピード・フリーザー)の種類
タイプ | SF-1 セパレートタイプ | SF-2 冷凍機一体型 | SF-3 小型タイプ |
ブライン量 | 約200L | 約200L | 約55L |
冷凍機能力 | 1.5KW(200V) | 1.5KW(200V) | 0.4KW(100V) |

お客様のご要望に合わせ、上記以外の仕様の製品も製造可能です。お気軽にご相談下さい。
SPEED FREEZER(スピード・フリーザー)のご利用例
- 肉、魚などを切り分け後、パックして直ぐに冷凍して販売、配送、貯蔵
- 半生食品、生鮮食品などを小分け後、パックして直ぐに冷凍して販売、配送、貯蔵
- チェーン店舗への小分け、凍結、配送
- 小分けした惣菜品の凍結、保存、配送
- 食事(特に個食)などの凍結、保存、配送
- お寿司、名産品などを小分けパックして凍結、国内、海外に輸送
- 工場内での小分け加工品の凍結、保存
- 残った食材等も新鮮なまま、凍結保存できますので、フードロス削減に大きく貢献
SPEED FREEZER(スピード・フリーザー)の導入事例
小田商店様(熊本県宇城市)のご利用例
フーズテックの「SPEED FREEZER」を導入し、「冷凍からし蓮根」、「熊本名物馬刺し」を凍結保存
後、販売や配送を行っています。
ご提案(カスタマイズ・デモンストレーション等)

- デモ機のご用意もございますので貴社製品の試作も可能です。お気軽に申し込み下さい。
- 真空フライヤーのデモ機もございます。凍結後に真空フライを行う事で原料の味を活かした製品に仕上げることができます。
- 小型タイプから大型タイプまで、お客様のご要望に沿った仕様で製作致します。お気軽にご相談下さい。
お問合せ
製品・サービスに関するお問合せはこちらのお問合せフォームよりお願い致します。
問い合せる
お問合せは電話・FAXでもお受けしております。お気軽にお問合せ下さい。
TEL:0282-82-9725|FAX:0282-82-9611